ヨモギ葉酒
 |
ヨモギの若芽が銀色に輝くのを見ると、春の足どりが加速してきたことを感じます。
搗いたヨモギを餅にまぜると春の香りが漂ってきます。
夏になると困った雑草になるヨモギですが、その香りは秀逸です。
乾燥したヨモギ葉を漬け込んで一年たちました。
薄緑色の透明な酒に仕上がりました。
口に含むとさわやかなヨモギの香りが広がります。
どこから来たのか、かすかな甘みもとけ込んでいます。
もう少し熟成させるとまた一皮むけそうな感じ。
作り方
完全に乾燥した葉を漬け込みます。
乾燥したものであれば引き上げなくても大丈夫です。
|
|