クリフウセンタケ

 クリフウセンタケの群生を初めて見たのは、晩秋の蓑山だった。
 その群生地には、その後何度も行ってみたが、クリフウセンタケは出ていなかった。

 次にクリフウセンタケを見たのは、2000年10月の阿武隈・檜山だったが、この時のはすでに虫が食っていて、みじめな状態だった。
 今度のは、最高の状態のクリフウセンタケだ。

 カサの色はオレンジ褐色。
 若い個体には、フウセンタケ特有の、クモの巣状の皮膜がある。
 明確なツバはないが、クモの巣皮膜の不完全な断片が柄に残る。
 柄の細長い個体の場合、柄が多少、屈曲することがある。

 落ち葉の下に隠れていることが多い。

クリフウセンタケ(可食)
2010,10,9 二子山