極楽蜻蛉の読書ノート2

2016年10月アーカイブ

飯尾憲士『ソウルの位牌』

yosise (2016年10月 8日 12:23)

 ソウル出身の父を持つ著者が、位牌を持ってソウルを訪れ、父の親族と初めて交歓する様子を描いた話。

続きを読む: 飯尾憲士『ソウルの位牌』
« 2016年9月 | メインページ | アーカイブ | 2016年11月 »

検索

リンク

  • 読書ノートの総目次
  • HomePage

カテゴリ

  • 歴史
    • 歴史一般 (17)
    • 古代史 (54)
    • 中世史 (53)
    • 近世史 (49)
    • 近現代史 (100)
      • 自由民権 (28)
        • 秩父事件 (9)
      • 琉球 (17)
      • 東洋史 (18)
      • 十五年戦争 (66)
      • 戦後史 (7)
    • 宗教と民俗 (52)
  • きのこ
    • きのこから見た世界 (12)
  • 山と森
    • 人類学 (5)
    • 動物・生態学 (14)
    • 山と冒険 (28)
    • 山の環境 (16)
    • 「日本」の森 (34)
    • 昆虫 (5)
    • 植物 (9)
  • 山村と渓流
    • ダムとは何なのか (24)
    • 山村に生きる (84)
    • 河川環境 (8)
    • 魚と釣り (31)
  • 日本列島
    • 世界の中の「日本」 (42)
    • 共生できる社会 (27)
    • 労働 (46)
    • 教育 (18)
    • 「日本」人の暮らし (14)
    • 社会と政治 (75)
      • 田中角栄 (9)
      • 原発 (40)
    • 食べものと身体 (38)
  • エンターテイメント (59)
Powered by Movable Type 6.0

Powered by Movable Type Pro