
昼間は降らない予報だったので、西上州(群馬県安中市)の崇台山へ。
関東平野の小突起なので好展望なのだが、今日は見えず。蒸し暑さMAXで、標高300メートルに満たない低山ながら、けっこう苦しかった。
登山口と反対側に下山。
山裾を回って駐車地に向かう途中、長学寺で無事下山のお礼参り。
ご朱印帳二冊目がいっぱいになった。
登山のあとのご朱印集めを始めたのは、2019年に阿武隈(福島県広野町)の五社山から下山後、願成寺(国宝・白水阿弥陀堂)を拝観したときからだ。
証明することはできないんだけど、おれはご利益をっとも疑っていない。
最近のコメント