
アズマイチゲ

ユリワサビ

ミヤマキケマン

コガネネコノメ

冬型のため強風が吹き荒れた。
畑ではまた、いろいろ吹っ飛んだ。
それはいいとして、問題は明朝の放射冷却だ。
予想最低気温は6度と出ている。
その温度ならどうにか、作物たちも頑張ってくれるだろうが、4度まで下がったらかなり絶望的だ。
12年使ったプリンタ(PX-G5000)の電源が入ったり入らなかったりし始めたので、同じメーカーのEP-4004に買い換えた。
エプソンの顔料インクの発色が気に入っていたのだが、プリンタ本体があまりに高価なので、染料インクの機種にした。
電源が入りさえすれば、PX-G5000はまだ使えたので、惜しい気がする。
製品の回転が早過ぎるのも、困ったことである。
写真はやはり、日野沢歩きで見た、早春の里山の草花たち。
最近のコメント