
かなり降ってバスは折り返し運転になり、自宅下まで来なくなったが、走る気になれば走れる路面状態なので、陸の孤島ではない。
朝から雪掃き。疲れたので、今日の気温上昇に期待して、とりあえず終了。
かなり降ってバスは折り返し運転になり、自宅下まで来なくなったが、走る気になれば走れる路面状態なので、陸の孤島ではない。
朝から雪掃き。疲れたので、今日の気温上昇に期待して、とりあえず終了。
今朝は氷点下9.9度と冷えた。
これだと室内で暖房なしで氷点下2度くらい。ファンヒータをつけても10度に届かない。
10年に一度の低温だというが、5年前に氷点下9.5度の朝があった。
それでも、とりあえず底を脱したと期待したいが、5年前にはその二日後、氷点下7.0度とさほどの冷え込みでなかったにも関わらず、水道の蛇口が破裂するという惨事を経験したから、今回は油断しないようにしたい。
壊れた冷蔵庫はその後ゾンビ状態で、ときどき復活していたのだが、あてにならないので、新しく購入した。
たくあんを燻した。
美味しいけど、秋田で買ったやつほどではなかった。
煙が足らないのかもしれない。
軽トラのタイヤが駄目になったので、交換。
昨夜は何度も起きて、蛇口の点検をしたので、朝の凍結は免れたが、睡眠不足で眠い。
普通に出勤したが、やはり寒かった。
気温は予報よりやや低くて、最高気温が0度(公式)。
実測では最高氷点下1度で、昼間のうちに一部の蛇口が再凍結していた。
明日の最低気温が氷点下9度なので、今夜もたぶん眠れない。
最近のコメント