ミンミンゼミの最近の記事

秩父暴徒戦死者之墓

| コメント(0)
秩父暴徒戦死者之墓


 苦しい思いをして草むしりすることになる前に、草を生やさなければいいということは、百も承知である。
 しかし野良仕事だけが人生というわけではないし、草むしり以外に為すべきこともあるので、雨と暑さについ弱気になると、畑が草原と化す。

 今日のアメダスは13時で36.1度。
 身体にはけっこうダメージがある。

 写真は、小海町の秩父暴徒戦死者の墓。
 秩父困民党は1884年10月31日の武装蜂起から10日目、11月9日の朝、ここで陸軍高崎鎮台兵と最後の銃撃戦を交わし、13名の戦死者を出して壊滅した。
 引き取り手のない遺体は、地元の方々によってここに埋葬された。

 この碑が建てられたのは1933年11月9日。困民党を秩父からここまで率いてきた北相木村・菊池貫平の子孫の手による。

 ミンミンゼミ初鳴き。

巨奇ブナ

| コメント(0)
山の王


 夏野菜の収穫以外は身体休め。
 比較的涼しく、今のところ過ごしやすい。

 ミンミンゼミ初鳴き。

 写真は、仙台カゴ登山道で見た巨奇ブナ。
 なにがどうなれば、こうなるのか・・。
 凡人の理解をはるかに超える。

初鳴き

| コメント(0)

 ヒグラシ・ミンミンゼミ初鳴き。

ごぼう

| コメント(0)
ごぼうの花


 昨夜は恐ろしい雨が降ったが、とりあえずあがった。
 退勤後、秋いんげんに支柱ヤグラ立て。

 ミンミンゼミ初鳴き。

 昨年作ったごぼうは、片づけたときに、種をとるつもりでひと株だけ残した。
 ごぼうの花が咲いている。

本漬け

| コメント(0)
本漬け

 例年のことで、代わり映えしないが、らっきょうの本漬け終了。
 これは、2020年夏から食べ始める予定。

 ミンミンゼミ初鳴き。太平洋高気圧はまだ張り出してこないが、どうも梅雨は明けたようだ。

ちりめん山椒

| コメント(0)
ちりめん山椒


 朝から集落の祭礼。
 この日いただいたクヌギの玉を小切り。

 夕方、畑に行って、キュウリ小苗の植えつけ。

 ミンミンゼミ初鳴き。

 夜にちりめん山椒作り。

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

カテゴリ

最近のコメント