
じゃがいもの植えつけ終了。グランドペチカ・十勝こがね・北紫・ノーザンルビー。
グランドペチカは芽が出やすいので、来年はやめようかと思う。
去年あたりよりたくさん植えたような気がするが、消耗したヒネ芋が多いのでそれほど収穫できない予感。
午後から吹上町でちょっとした会合。
帰りがずいぶん遅くなった。
写真は、旧上日野村・馬渡戸(まつば)耕地にある、新勝流枝切術の碑。
列島の風土に適した仕事の一部である造林技術も、伝統と試行錯誤のたまものである。
枝打ち技術も枝打ち道具も消えていくとしたら、あとになにが残るのだろう。
コメントする