−逗子二子山− |
【年月日】 | 20253月14日 |
【同行者】 | 単独 |
【タイム】 |
川久保バス停(9:12)−阿部倉山(9:41-10:26)−上の山(11:20-11:54) |
【地形図】 | 鎌倉 横須賀 ルート地図 (マウスホイールで拡大・縮小) |
八王子回りと池袋・品川回りとではどちらがラクかと思案したが、どうも、いったん東京へ出たほうがいくらかマシのような気がしてきた。
降りるバス停を考えていなかったのだが、川久保で降りると具合がよかった。
運動不足のせいか、ややきつく感じるが、すぐに阿部倉山。
ラーメンの具は持ってきたが、ラーメンを忘れてきた。
滑りやすい泥道を急降下し、下の山へ登り返す。
三浦半島や湘南の照葉樹林は、基本的に伐られていないので、照葉樹だけてなく、落葉樹の大木も多い。
上の山には、基地局らしき巨大な建造物と展望台があり、公園化している。
基地局のアンテナで、トビがずっと鳴いていた。
ここからは施設メンテナンス用の車道歩きとなる。
上の山公園まで下って南郷中学校バス停についたが、バスは2時間半待ちだったので、この前来たときと同じく、交差点前まで歩いてバスに乗った。
|