|
【年月日】 | 1993年5月26日 |
【同行者】 | 単独 |
【タイム】 |
タイムとらず |
【地形図】 | 十石峠 |
またも、タルノ沢登山口からの天狗岩。
杉林を抜けて明るい雑木林に出ると、コガネネコノメ、フタバアオイ、ヤマエンゴサク、ニリンソウ、ハシリドコロ、シロバナネコノメ、ヨゴレネコノメなどが咲いている。
沢沿いの樹上ではミソサザイが盛んに鳴いている。
しばらく雨が降らなかったのでプレハブ小屋の前の水流は消えていた。
天狗岩の岩壁でアカヤシオが咲いている。
天狗岩の展望台に登ってみると、春霞がかかった中にも浅間、妙義などが見え、風もなくて気持ちが良かった。
ミツバツツジはあまり見られなかったが、帰りの車中から、道路脇の岩場に咲く、みごとな株をいくつも見た。
|