−池山− |
【年月日】 | 2025年10月30日 |
| 【同行者】 | 単独 |
| 【タイム】 |
駒ヶ根高原スキー場駐車場(7:43)−林道終点(8:56-9:04)−鷹打場(9:26) |
| 【地形図】 | 空木岳 赤穂 ルート地図 |
|
スキー場の駐車場には、10台くらいがとまっていた。
最初は真っ暗なスギ林の中を行く。
浅い雑木林に変わり、林道を渡ると尾根上になる。
さらに登って、広くなったところが林道終点で、池山登山口だった。
その先は、尾根道と遊歩道に分かれるのだが、遊歩道に入ってしまい、遠回りになった。
ムキタケやハナイグチ、キヌメリガサなどがいくらか出ていた。
鷹打場で池山小屋への道を分けて、さらに尾根を行く。 ただここは陽が射さず、寒いので、大休止にせず、池山小屋へ向かった。
池山小屋は感じのよい避難小屋だった。
ここまでけっこう疲れたし、どういうわけか筋肉痛がひどいので、ゆっくり休む。
帰りはのんびり行ったが、やはり疲れているらしく、二度も転倒した。
|
