−大洞山(四賀)− |
【年月日】 | 2024年11月21日 |
【同行者】 | 単独 |
【タイム】 |
風越トンネル駐車地(9:05)−大洞山(10:52-11:27)−風越トンネル駐車地(13:04) |
【地形図】 | 明科 信濃西条 ルート地図 |
筑北インターを出て少しで、風越トンネル。
トンネルを四賀村側へ出たところに駐車スペース。
旧道と思しき道に入るとすぐに、竣工記念祠。 その奥には、旧道トンネルが塞がれていた。 ここから鉄塔巡視路に入る。
すぐに鉄塔だが、展望はほとんどなし。
ヤブが延々と続くようであればモチベーションを失うところだが、すぐにごく普通の雑木林となる。
1195メートルピークへの取り付き付近がかなり急だが、それ以外はさほどの登りでもない。 やや下って登り返せば、大洞山のピークだった。
展望はなし。
西側が気になって仕方がないのだが、足下がおろそかになるんで、危ない。 帰りは来た道を戻った。
|