ラショウモンカズラ咲く
−二度目の砂鉢山 −

【年月日】

2023年5月18日
【同行者】 単独
【タイム】

駐車地(8:37)−砂鉢山(10:29-11:17)−駐車地(12:12)

【地形図】 戸隠 ルート地図

 もっと奥にいい駐車スペースがあったのだが、狭いダートを走るのが不安になったので、使われていない水道施設の前に自動車をとめた。

 しばらく林道を行く。

サカハチチョウ
ラショウモンカズラ

 道標に導かれて沢沿いの登山道に入る。
 猛暑予報だが、沢沿いはさほどでない。

 ラショウモンカズラ・コンロンソウ・サワギキョウなどが咲いている。
 サカハチチョウがいくつも飛んでおり、手近なところにとまってくれる。

 不審な通行止めの柵を越えると、沢を渡り、左岸をやや急登する。
 ここからは、カラマツ林の道。

 水場として使えそうな細流を二つ渡る。
 新鮮そうな蕗の棒がたくさん出ており、ハサミを持ってくればよかった。

 サラシナショウマ群生地という表示があり、たしかにサラシナショウマが群生していたが、ここは見るだけ。

 源頭状のところでミスしたが、特に大きな問題なく地蔵峠へ。
 石造物はなし。

タニギキョウ
山鳥卵

 トリアシショウマがけっこう出てるのだが、やや遅かったので、いいのだけ摘んでいく。

 山鳥の卵がおいてあったが、母鳥がどこかへ出かけた留守なのだろう。
 途中、西岳が見える場所が一ヶ所。

戸隠・西岳
白馬岳

 やや急登ののち、山頂。

 5年前に来たときには展望はなかったのだが、今回は、後立山が見える方向の灌木がぶった伐ってあった。
 伐り方がずいぶん乱暴だったので、ことによるとハイカーが伐ったのかもしれない。

 ここで大休止。
 今日は、摘んできたトリアシショウマをラーメンに入れた。

 帰りは、来た道を戻った。

善光寺本堂
善光寺経蔵

 下山時刻がまだ早かったので、久しぶりに善光寺へ。
 平日なので、あまり混んでなくて助かった。